「菊田医学部長のブログ」に名称変更しました。

4月より医学部長を拝命しました。4年の任期で何ができるかわかりませんが、とりあえず学生を盛り上げ応援したいと思います。西医体壮行会、学生参加型医学部HPを立ち上げます。初期研修医の給与は今年から少し上がりましたが、初期研修医30名を目標に、研修プログラムを充実させます。臨床だけできればいいと考えている学生は多いですが(それはそれである意味事実です)、残念ながら博士号を持っていない人には日本でも、外国では特に、高い公的ポストに着くことは困難です(不可能ではありませんが)。将来の可能性を伸ばため、力を存分に発揮するポストを獲得する意味でも、学生には研究や論文を一度はやってみてほしいです。福井大学はアレルギー研究が有名ですが、これに加え量子光科学による脳神経研究、実用的な医工連携・データサイエンス研究を促進します。国際交流が再加速しています。学生にはラトガース大学、オタワ大学など提携大学を中心に在学中にどんどん留学に行き国際経験を深めてもらいたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次